• HOME
  • プロフィール
  • アイヨガレッスン
  • アメブロ
  • お問合せ
2020.09.16 23:16

【5年】連盟旗争奪少年野球大会 決勝

5年 東部連盟旗9/12(土)は東部連盟旗の決勝戦でした。内容については監督が書いて下さったので写真を載せます!(わざわざ写真を撮りに来てくれた6年母…ありがとうございます)4年生キャッチャー、しっかり受け止めました。

2020.09.11 15:11

リモートで低下した視力を回復させる3つの方法

こんにちは視力向上ヨガ上級インストラクターのアヤーナです。私の本業はメガネ販売なのですが、最近、来店されるお客さまが、「リモートワークが増えたせいで視力低下が激しい」という方が増えました。

2020.08.18 02:24

2020年9月24日(木)養成講座開催

視力向上ヨガ協会 大阪支部第3期 ベーシックインストラクター養成講座 を開催します。日時 2020年9月24日(木) 13:00〜17:00場所 大阪市北区(申し込み時に詳しい場所はお伝えいたします)募集要項は こちら今回はコロナ感染予防のため5名の先着順とさせていただきます。ベ...

2020.05.04 02:13

「マスク」で視力低下の恐れ

みなさ〜ん#stayhome してますか〜??あっという間にGWも真っ只中。お天気はいいし、空気は綺麗し‥しかしもう少しの辛抱!と言い聞かせてもう少し、家にいましょうね!

2020.01.12 14:19

2020年もよろしくお願いします

2020年 始まりました改めまして視力向上ヨガ 上級インストラクターの アヤーナですご挨拶が遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。2020年皆さんは、どんな一年にされますか?私は・・・プライベートでは、息子が小学6年になります。小学校の最高学年になります。学校はなんともな...

2019.12.25 03:09

2019年目のヨガ クランクアップ

視力向上ヨガ協会上級インストラクターのアヤーナです皆さまメリークリスマス!

2019.10.28 07:22

新規クール募集*梅田教室

視力向上ヨガ協会 上級インストラクターの アヤーナです今年はほんと暑くなったり寒くなったり・・・それでも、もう来週11月7日は立冬ですね。暦上では冬になりますね。ということは今は、秋の土用まっただ中ってわけですね。土用とは春夏秋冬 季節の始まる前18日間の期間のことで・春の土用は...

2019.10.23 14:46

認知症になるということは・・・

視力向上ヨガ協会 上級インストラクターのアヤーナです。先日、認知症予防協会さんの「認知症予防講座」を再受講してきました。そこで質問がされました。「認知症ってどんな症状だと思いますか?」

2019.10.20 13:47

豊中教室にて…

視力向上ヨガ協会 上級インストラクターのアヤーナです8月のサンケイリビング豊中教室でのこと・・・豊中教室は毎月第4水曜日に、「これでスッキリ!目のヨガ・顔のヨガ」教室を開催しているのですが、あいにく、お天気が悪く参加者がとても少なかったので、「こんな日に参加してくれてありがとう!...

2019.10.16 20:12

秋は乾燥にご注意

万物を構成する自然の五元素「木火土金水」。秋は「金」です。イメージはしやすいですよね実りの秋金色の秋です

2019.09.03 16:05

目のヨガで認知症予防

先月第4火曜日8月27日何クール目かは・・・もう忘れてしまいましたが、一つのクールが終了しました。今回、受講者さまからたまたま「認知症」の話がでたので、認知症についてフランス式メディカルアロマを使った予防法をお伝えしました。biossentielビオセンシエールフランスのネリー・...

2019.08.11 15:13

9月の講座ご案内

ものすごい勢いで夏休みが終わろうとしています。小5息子の夏休みの宿題が放置されているのをイライラしながら横目で見ている アヤーナです。すっかりブログをご無沙汰しておりますが、目のヨガ・顔のヨガ講座は毎月開催されています。

Copyright © 2025 目のストレッチ・目のヨガスクール.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう